ストックフォトに関するお話しです。

Shutterstockってどうなの?(2020年6月以降版)
2020年6月から報酬制度が大きく変更になったシャッターストックを売る側目線で解り易く解説しています。
パーセンテージでしか公表されていない報酬も、報酬制度変更後3ヵ月の実態を正直に解説します。

シャッターストックはどう変わったか?(2020年6月、報酬制度変更)
シャッターストックの報酬制度が2020年6月から変更になり、1ヵ月が経過しました。
どう変わったかを解説します。

シャッターストック 報酬制度変更で大荒れ
6月1日にシャッターストックが報酬制度を大幅に変更しました。
5日前の突然の告知からの変更の内容、コントリビューターの反応までをまとめて解説しています。

Photo libraryってどうなの?(売る側目線)
日本のストックフォトサイト、photo library(フォトライブラリー)について売る側目線、素人目線で解説しています。

iStockってどうなの?(売る側目線)
iStockというストックフォトサイトについて、売る側目線で解説しています。

Adobe stockってどうなの?(売る側目線)
Adobe stock(アドビストック)のコントリビューターになろうという方へ、素人目線で紹介しています。

シャッターストックってどうなの?(売る側目線)
シャッターストックというアメリカのストックフォトサイトについて、長所や短所等を売る側目線で説明しています。

PIXTAってどうなの?(売る側目線)
素人クリエイター目線でPIXTAの特徴を解説しています。

ストックフォトの審査に通る写真を撮ろう
ストックフォトの審査について、技術面と権利面に分けて、問題点と解決策を説明しています。

ストックフォト
これからストックフォトを始めようという方へ、ストックフォトとはどんなシステムなのか、理想と現実についても書いています。