大人のジムニー

うちのジムニーシエラちゃんのリモコンキーの電池が寿命を迎えたようで、早速交換していこうと思います。

少なくても型式JB64とJB74は同じはずなので参考になるかと思います。

ジムニー リモコン電池の交換時期は?

...

大人のバイク

私サバ彦のセローちゃん、4年半48000㎞にてテールランプの電球が切れました。

取り急ぎ交換しなければなりません。

何しろこのまま走行するのは違法ですからね。

検索するとテールランプのLED化等も見 ...

大人のバイク

本日はセロー250のバッテリーを交換していきます。

去年の冬に怪しい雰囲気があったのですが、暖かくなって復活した感じだったのでそのままにしてしまいました。

冬が来る前に交換しておかないとなとずっと気になっていた ...

大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。

用意した消耗部品等は前編にて紹介しています。

後編では実際の作業の方を解説していきます。

セロー250 チェーン&スプロケ交換 作業

まずはド ...

大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。

まとめてしまうとかなり長くなってしまいそうなので前後編に分けました。

前編では必要な消耗部品と工具等の説明をしていこうと思います。

実際の交 ...

大人のバイク

今回はリアのブレーキパッドを交換していきます。

ブレーキ関係のメンテナンスは慎重に行わないと事故に直結しかねません。

しかしパッドの交換は簡単な上にショップにお願いするよりもかなりコストが抑えられます。 ...

大人のバイク

温かみのある優しい光が特徴のセローのヘッドライトですが、そろそろ切れるんだろうなと思いながら待つのもどうかなと思い、切れる前に交換してみました。

どうせ交換するならLEDですね。

今回はセロー250のヘッドライ ...

大人のバイク

ブレーキフルード、交換しましたか?

とても見やすい所に点検窓があるにもかかわらず、ついつい見えないふりをしてしまったりするブレーキフルードですが、見て見ぬふりを続けてしまうとブレーキの動作に問題が生じる恐れがあるようです。 ...

大人のバイク

本日はセロー250のエアフィルターを交換していきます。

エアフィルターという呼び名以外にもエアクリーナーだったりエアエレメント等とも呼ばれていますね。

エンジン内でガソリンを燃焼させるための空気を吸い込む部分か ...

大人のバイク

実は先日、私のセローちゃんのリアのブレーキパッドがライフ0になってしまいまして、慌てて交換しました。

そうしたらフロントの方も気になって気になって・・・

リアはよく見えるのですが、フロントはよく見えない分怖くな ...