世界のフルーツ, 男の料理

世界のちょっと珍しい果物を食べて感想を言うだけのコーナーです。

今回ご紹介するのはハニーキーツ種のマンゴーになります。

産地はメキシコです。

メキシコから輸入されているマンゴーはヘイデン種、ケント種 ...

ストックフォト, 素人のカメラ

私サバ彦、家族総出でストックフォトを中心に画像関連色々やっておりまして、ストックフォトではハカセ(Hakase)っぽい名前で頑張っております。

今回はイメージマートさんを売る側目線、素人目線で解説させていただきます。

素人のカメラ

私サバ彦、超久しぶりにレンズを購入いたしました!

こいつぁ早くレビュー書かないと!

・・・・

詳しい方ならもう突っ込まれているところですね「どんだけ昔のレンズのレビュー書く気だよ」と。

...

大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケを交換して約1年が経過しました。

新車購入時のチェーンとスプロケを43000㎞ほど交換せずに使ってしまった私サバ彦ですが、さすがに反省し、次回は早めに交換しようと心に決めたのでした。 ...

大人のアイテム

以前から愛用しているジェットウォッシャードルツなのですが、今回据え置き型に買い換えました。

買い替えというかコードレス型が寿命っぽい感じで終了してしまったので、止む無く購入という流れです。

なぜ据え置き型を選ん ...

ストックフォト, 素人のカメラ

売る側目線でストックフォト各社を解説していくシリーズの2023年版です。

情報は更新していかなければなりませんからね。

前回(2019年版)はこちら

基本情報は前回とあまり変わりませんので今回はあま ...

大人のアイテム

この度私サバ彦、液晶タブレット略して液タブを購入いたしました。

こんな時は購入を迷っている方と情報をシェアするのが紳士という者でしょう。

素人なりに色々と紹介していきたいと思います。

そもそも液タブとは? ...

大人のバイク

ついに私のセローちゃん、走行距離が50000㎞を突破いたしました。

通勤で年間1万㎞以上の走行を続けてますと、あっという間にこうなってしまいます。

新車で購入以来乗り続け、胸を張ってセロリストと名乗れるようにな ...

大人のアイテム

今回は大人すぎるアイテム、ヤマハ発動機の発電機EF2500iを購入いたしましたので皆様にご紹介したいと思います。

防災と発電機

なぜ発電機を購入したかと言いますと、ズバリ災害時の備えです。

2011年の東北地方太 ...

大人のジムニー

ジムニー5ドアの話も現実味を帯びてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

我が家のジムニーシエラちゃんなのですが、先日運転席ドアに大きな枝傷を発見しました。

我が家のボス(妻)に聞いたところ、「風が強い ...