大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケを交換して約1年が経過しました。

新車購入時のチェーンとスプロケを43000㎞ほど交換せずに使ってしまった私サバ彦ですが、さすがに反省し、次回は早めに交換しようと心に決めたのでした。 ...

大人のバイク

ついに私のセローちゃん、走行距離が50000㎞を突破いたしました。

通勤で年間1万㎞以上の走行を続けてますと、あっという間にこうなってしまいます。

新車で購入以来乗り続け、胸を張ってセロリストと名乗れるようにな ...

大人のバイク

セロー250のオイルとオイルフィルターを交換していきます。

以前に1度記事にした事があるのですが、当時はトルクレンチなしのテキトウバージョンでしたので、今回はトルク管理有りの一応完全版という形でやっていきたいと思います。

大人のバイク

私サバ彦のセローちゃん、4年半48000㎞にてテールランプの電球が切れました。

取り急ぎ交換しなければなりません。

何しろこのまま走行するのは違法ですからね。

検索するとテールランプのLED化等も見 ...

大人のバイク

本日はセロー250のバッテリーを交換していきます。

去年の冬に怪しい雰囲気があったのですが、暖かくなって復活した感じだったのでそのままにしてしまいました。

冬が来る前に交換しておかないとなとずっと気になっていた ...

大人のバイク

この度私サバ彦、ジャッキを購入いたしました。

私のブログを見て頂いた事のある方(いるのか?)でしたら「メンテナンスする度にジャッキ使ってただろ」と突っ込まれてしまいそうなのですが、仰る通り、ずっと使っておりました。 ...

大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。

用意した消耗部品等は前編にて紹介しています。

後編では実際の作業の方を解説していきます。

セロー250 チェーン&スプロケ交換 作業

まずはド ...

大人のバイク

セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。

まとめてしまうとかなり長くなってしまいそうなので前後編に分けました。

前編では必要な消耗部品と工具等の説明をしていこうと思います。

実際の交 ...

大人のバイク

10年近くバイク通勤をしている私サバ彦、新車で購入したセロー250も3年が経過し、洗車をしても以前の様な輝きが戻らなくなりました。

まあオフロードバイクはボロくなってきてもそれがまたカッコイイんですけどね。

エ ...

大人のバイク

今回はリアのブレーキパッドを交換していきます。

ブレーキ関係のメンテナンスは慎重に行わないと事故に直結しかねません。

しかしパッドの交換は簡単な上にショップにお願いするよりもかなりコストが抑えられます。 ...