セロー250 50000㎞乗ってみた
ついに私のセローちゃん、走行距離が50000㎞を突破いたしました。
通勤で年間1万㎞以上の走行を続けてますと、あっという間にこうなってしまいます。
新車で購入以来乗り続け、胸を張ってセロリストと名乗れるようにな ...
ソフト99液体コンパウンド トライアルセット
ジムニー5ドアの話も現実味を帯びてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家のジムニーシエラちゃんなのですが、先日運転席ドアに大きな枝傷を発見しました。
我が家のボス(妻)に聞いたところ、「風が強い ...
オフロードバイク用 ジャッキ購入
この度私サバ彦、ジャッキを購入いたしました。
私のブログを見て頂いた事のある方(いるのか?)でしたら「メンテナンスする度にジャッキ使ってただろ」と突っ込まれてしまいそうなのですが、仰る通り、ずっと使っておりました。 ...
節約とメンテナンス
15000㎞~20000㎞が交換時期と言われるチェーンとスプロケットを45000㎞も交換せずに使用してしまった愚か者のサバ彦ですが、今回は少し考えさせられる事がありました。
バイク通勤の目的の1つである「節約」と絶対に疎か ...
セロー250 チェーン&スプロケット交換 後編
セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。
用意した消耗部品等は前編にて紹介しています。
後編では実際の作業の方を解説していきます。
セロー250 チェーン&スプロケ交換 作業まずはド ...
セロー250 チェーン&スプロケット交換 前編
セロー250のチェーンとスプロケットを交換していきます。
まとめてしまうとかなり長くなってしまいそうなので前後編に分けました。
前編では必要な消耗部品と工具等の説明をしていこうと思います。
実際の交 ...
カシオ プレミアムブランド専用修理サービス
大人も子供もみんな大好きカシオの腕時計ですが、プレミアムブランド専用修理サービスというシステムがあるのをご存知でしょうか?
山形カシオPPL(Premium Production Line)で生産されるモデルはカシオの腕時 ...
セロー250 フォークブーツ等ゴム部品のお手入れ
10年近くバイク通勤をしている私サバ彦、新車で購入したセロー250も3年が経過し、洗車をしても以前の様な輝きが戻らなくなりました。
まあオフロードバイクはボロくなってきてもそれがまたカッコイイんですけどね。
エ ...
セローにフューエルワン
燃料添加剤、使った事がありますか?
気にはなっても試した事が無いという方も多いのではないでしょうか。
実は私も今回初めて使ってみました。
イメージとしては、あまり乗らないバイクに入れっぱなしになって ...
セロー250 ヘッドライト交換
温かみのある優しい光が特徴のセローのヘッドライトですが、そろそろ切れるんだろうなと思いながら待つのもどうかなと思い、切れる前に交換してみました。
どうせ交換するならLEDですね。
今回はセロー250のヘッドライ ...