簡単で美味しい。
やっとそんなレシピを書く日がやってまいりました。
たまには魚以外のお料理を。
カマンベールチーズのアヒージョです。

材料

- カマンベールチーズ (今回はブリーチーズ)
- オリーブオイル 100ml
- ニンニク 3片位
- プチトマト 1パック
- マッシュルーム 1パック
- パセリ たっぷり
- パン等

作り方

いかにも簡単そうな材料ですね。
パセリはみじん切りにします。
トマトは4等分位に切ります。
マッシュルームはフードプロセッサーを使うので、適当な大きさに切っておきます。

チーズは普通のカマンベールチーズで大丈夫です。
今回はコストコのブリーチーズを半分使います。
ブリーチーズとは・・・まあカマンベールチーズとあんまり変わらないです。
フランスのブリー地方で作られているチーズらしいです。
調味料無しで作るので、チーズはガッチリ濃厚なのが良いと思います。

ニンニクは絞り機で絞ります。

耐熱容器に絞ったニンニクを入れ、オリーブオイルをたっぷり注ぎます。

ニンニクとオリーブオイル。
この時点で胸が高鳴りますね。
そしてこれをなんとレンチンです。
絞られたニンニク+オリーブオイル100mlを、電子レンジ500wで1分程チンします。

そしてそこに適当な大きさに切ったチーズを入れます。

その上にフードプロセッサーでみじん切り状態になったマッシュルームを入れ、カットしたトマトを入れて、オーブントースター1000wで10分焼きます。

焼きあがったらみじん切りにしたパセリを振りかけて完成です。

何という簡単さ。
そしてこれ、とんでもなく美味しいのです。

バゲット(フランスパン)でも良いですし、適当なパンにたっぷりと乗せて食べましょう。
写真のはボス(妻)作の低糖質のパンです。
オカラが大量に混入されているとの事です。

オリーブオイルとマッシュルームとニンニクとチーズとトマト。
美味しくないわけないですわな。

我が家の大好物。
チーズが少ないと塩気も足りなくなる可能性があるので調節してくださいね。
チーズをケチらないのはコツだと思います。
ぜひお試しください。
お勧め度★★★★★

コメント